★ 8月2(土曜)〜3日(日曜)は八王子祭り
店舗にて販売
・かき氷を販売します。
・「ハイネケンビールとお好み焼きクレープ」をSET販売します。
★ 8月9日(土曜)〜10日(日曜):福生七夕祭り
「福生市役所前」交差点 角です。
・七夕クレープを販売します。
・ジュースを販売します。
★ 10月11日(土曜)〜12日(日曜):帝京科学大学祭
帝京科学大学 上野原キャンパス
・こちらは初の文化祭の出店になります!場所の詳細はまだ未定です。
★ 8月2(土曜)〜3日(日曜)は八王子祭り
店舗にて販売
・かき氷を販売します。
・「ハイネケンビールとお好み焼きクレープ」をSET販売します。
★ 8月9日(土曜)〜10日(日曜):福生七夕祭り
「福生市役所前」交差点 角です。
・七夕クレープを販売します。
・ジュースを販売します。
★ 10月11日(土曜)〜12日(日曜):帝京科学大学祭
帝京科学大学 上野原キャンパス
・こちらは初の文化祭の出店になります!場所の詳細はまだ未定です。
本日は八王子まつりの準備の為、13:30〜の営業になります。
宜しくお願いします。
小さなお客様のはなちゃんが持って来てくれた、八王子市堀之内で生産している「百花 はちみつ」をいただきました。
感動するくらい濃厚なはちみつ。
私は山田養蜂場のはちみつも食べますが、上回る美味しさでした。
加熱処理などを一切行っていないので蜂蜜本来のはちみつの味と香りが楽しめます。とパンフレットに書いてありました。なるほど…。
購入したい方、お問い合わせは
株式会社フィオ
TEL 070-5356-1804です。
HP(Facebook)https://www.facebook.com/GreenHoney8
ギフトに最高の贈り物ですね。舌が肥えている方にプレゼントをするのもいいかもしれません。
▲小さなおきゃくさまのはなちゃんは、あたすの帽子をかぶっています。
かわいいですね。
ビートスウィートクレープ
京王八王子駅すぐのやきとり福徳の店長、ようすけくんが休憩にご来店。
やきとりはお持ち帰りもできます。
京王南口店 TEL 050-5572-0219
東京都八王子市明神町3-21-7タバタビル1F
となりのスナック「JUNKO」さんの昼カラのママ、通称 チエちゃんからトマトをいただきました。
パプリカみたいに奇麗です。
ありがとうございます!
ビートスウィートクレープ
日本の試合がはるか昔のような気がするのは
私だけでしょうか…(><)
残す所、決勝戦。4:00〜NHK
今回の試合で歴史的に残る「ミネイロンの悲劇」
※ミネイロンとはスタジアムの名前です。
ブラジル VS ドイツ→1 対 7の試合のことです。
朝5時からキックオフだから眠い〜と思いながらで見ていたら、
まさかの11分にドイツが先制。問題はこの後でした。
23分に追加の1点。
24分に追加の1点。26分に追加の1点。
29分に追加の1点。
この30分以内に5点!!!! え〜〜〜〜〜〜!!!
会場が静まり返っていました。
夢を見ているというか、2〜5点目はとくにスーパーシュートでは無かったので信じられない。まさか、まさか、と思うばかりでした。
さらに後半
69分に追加の1点。
79分に追加の1点。
最後の最後でブラジルが90分に1点。
最後に1点入れてくれたからまだ救われた気がしました。
今日の時点では日本のWikipediaに「ミネイロンの悲劇」は載っていませんが、
私からすると、ドーハの悲劇以上にサッカーの歴史に語り継がれるのでしょう。
まもなく決勝戦。
「ミネイロンの悲劇」を上回る試合となると、メッシが「神の手」を使うことでしょうか…。
スコア情報
http://data.huffingtonpost.com/2014/world-cup-japan/matches/brazil-vs-germany-731827
PS:当初、予想していたスタメンも懐かしい。(泣)
あ〜 腑に落ちないまま、また4年間待つのです…。
八王子七夕まつり「夏の風物市」のお知らせ
浴衣を着て楽しむ恒例のイベントも今回で第13回になります。
ビートの前の銀座駅前通りでは、飴細工、紙切り、呈茶(ていちゃ)、似顔絵など。
呈茶(ていちゃ)とは茶道のことです。お茶をたてて出すと言う意味です。とても風情がありますね。ビートの斜め右前の着物の西室さんの前で行います。お気軽にどうぞ!
その他、放射線道路、パーク壱番街通りや京王八王子駅横でもイベントを行っております。