今年の西八王子のお祭りに出店が決まりました。
●9月7日(土曜)
・「阿波踊り」を開催
・午後4:30~8:30
●9月8日(日曜)
・「YOSAKOI そーらん・民謡流し」を開催
・午後4:30~8:30
●会場は、JR西八王子駅北口前と仲通りの東と西です。
●ビートの出店場所は東会場の20号沿い側の駐車場ひろばです。
年々、大きくなっていく西八王子のお祭りです!
詳しくは商栄会のホームページにて。
※両日とも店舗はお休みとなります。
今年の西八王子のお祭りに出店が決まりました。
●9月7日(土曜)
・「阿波踊り」を開催
・午後4:30~8:30
●9月8日(日曜)
・「YOSAKOI そーらん・民謡流し」を開催
・午後4:30~8:30
●会場は、JR西八王子駅北口前と仲通りの東と西です。
●ビートの出店場所は東会場の20号沿い側の駐車場ひろばです。
年々、大きくなっていく西八王子のお祭りです!
詳しくは商栄会のホームページにて。
※両日とも店舗はお休みとなります。
福生七夕まつりで、
看板コンテストというのがあって、
約100店舗あるうちの5位に入賞しました!
来年の出席権利を獲得できるそうです。f^_^;
久しぶりに、賞状というものを
市長から頂きました!
八王子の店舗の「お休みのお知らせ」を読んでから、わざわざ福生まで足を運んで頂きました、お客様、ありがとうございました*\(^o^)/*
暑い!暑い!アツーイ ~_~;
こんなに汗をかいたのは久しぶりf^_^;
福生のタッケー☆☆くん!
今週末の土日は、福生七夕祭りです。
八王子祭りのときに福生七夕祭りのポスターを店舗の前に貼ってたら、
何人か福生市民の方から声を掛けて頂きました。
場所はどこらへん?
と聞かれ
ピザハットの前あたり…と答えましたが
ブース番号が「46番」です。
横幅1.8mの看板を作成して飾り付けるのですが。、
まだこれから製作に入ります。
たっけー☆☆&ゆりーとくんにしようかな…と。考案中
10日(土)11日(日)は、お休みとなります。
ビートスィートクレープ
向かい側ではクジをやっています!
お祭り期間中は、
かき氷 250円、
練乳かき氷300円、
しろくま500円 販売中!
お祭りの3日目!最終日。
今年の夏祭りは、過ごしやすかったです。
銀座駅前通りにも山車が!(≧∇≦)
知らなかった…(≧∇≦)
とても嬉しい!
きものの西室さんの所で
山車があるとお囃子が流れてお祭りモード!
来年は、山車を引こうっと。
今日から3日間、八王子祭りが始まります。
20号沿いはお祭りモード全快
ビートも「八銀通りの特製かき氷」を販売します。
なぜ八銀かというとこの通りは、鶴屋通り(私の友達の間では酒屋の鶴屋が友達の家なので)ではなく、八王子銀座駅前通りと言います。長いので「八銀」と名付けました。
銀座というよりは、「国際通り」と改名した方があているような…気がしますが。
氷は肉の赤坂さんからブロックの氷を仕入れ、かき氷をかくマシーンは隣りのカラオケ麗さんから借りたので…。商店街繋がりのかき氷になります。
まだ今年のかき氷を食べていない方は是非、食べに来てください!
ビートクレープ